平成19年度 ひめじ城下 船場城西 まち歩き&姫路菓子博2008 見学会 |
4月29日、姫路支部のお手伝いにより、姫路船場城西まち歩き&姫路お菓子博見学会が行われました。午前中の街歩きは、建築士会会員と姫路の一般市民も交えて、姫路城西の会のボランティアガイドの方によりる合同行事となりました。午後からは、お菓子博のチケットを配って、自由解散という行程です。
当日は、天気にも恵まれ、集合場所である姫路駅前はお菓子博の見物客でごった返していました。姫路城西の会の中山さんの先導により、街歩きは始まりました。ガイドの方は、昔からの船場城西について熟知されていて、とても丁寧に詳しく説明されました。
特に印象に残っている事は、本徳寺の明治天皇行在所は日頃は非公開なのですが、特別に見させていただき、襖絵の洗練された芸術性に深く感動しました。また、職人町では、漆塗り、仏壇製作工場まで見学させていただき、職人の素晴らしい技に深く感銘を受けました。その他、いろいろな史跡を見て姫路の隠れた歴史的魅力を感じました。結構、道中長く、歩き疲れましたが、会員同士の交流もでき、非常に感慨深く有意義な時間を過ごしました。
姫路城西の千姫像前で街歩きは終了、会員全員で食事をした後、解散し、それぞれ自由にお菓子博に向かいました。
協力いただいた姫路支部の有国さん、姫路城西の会中山さん、ガイドの方、ありがとうございました。参加された皆様お疲れ様でした。
|
|
|
目 的: |
お菓子博に参加してもらった方に、町並み見学を通じて建築に興味を持ってもらう。そして、建築士会のアピールにつなげていきたい。又、菓子博の参加費を支部補助でまかなうことにより、より参加しやすい企画とした。その他、姫路支部との共催により他支部会員との交流を図る。 |
日 時: |
平成20年4月29日(火)(9:00〜13:00頃)
JR姫路駅中央改札口出て北側 |
内 容: |
ガイドボランティア付の船場の町並み見学及び姫路菓子博参加。
お菊神社姫路→藩勤皇の志士碑→博労町→船場本徳寺→職人の町→初井家→景福寺→船入川の碑→千姫像 |
参加費: |
会員 2,000円 非会員 2,000円 |
参加人数: |
会員:21名 非会員:2名 |
参加資格: |
建築士会会員・非会員 |
|
|
|
|
|
ひめじ城下 船場城西 まち歩き |
|
|
|
|
船場城西の会ボランティアの方によるガイド |
|
姫路藩勤皇の志士碑 |
|
|
|
|
|
|
博労町 町名由来 |
|
船場本徳寺 |
|
|
|
|
|
|
明治天皇行在所 |
|
明治天皇行在所 襖絵 |
|
|
|
|
|
|
景福寺 |
|
仏壇彫刻 |
|
|
|
|
|
|
初井家 |
|
千姫像 |
|